小学校生活最後の給食

3月18日(火)の給食は6年生にとって小学校生活最後の給食になりました。5年生にとっても6年生と一緒にいただくのは最後になります。おいしく栄養のある給食のおかげもあり,しっかり成長しました。

 午後,6年生の下校後, 1~5年生全員で卒業式準備をしました。みんなどんな仕事をしたらよいのか考えながら,そして,友達と協力しながら準備を進めました。6年生のためにすばらしい会場をつくろうという気持ちが見えて,とても嬉しくなりました。準備が終わった後,みんなの頑張りにお礼を伝え,6年生のためにすばらしい卒業式にできるよう卒業式当日も頑張ろうと呼びかけると,みんなでとてもよい返事が返ってきました。その姿にも,また,嬉しくなりました。まずは,当日の朝,6年生が教室や校舎内の様子,会場を見てとても喜んでくれることと思います。

 卒業式前日準備を終えた放課後には,旭中学校の代表の生徒さんたちが卒業生へのお祝いのメッセージを持ってきてくれました。温かい言葉がたくさん書かれていてとても嬉しくなりました。今年は卒業生がじっくりと読むことができるように,6年生の教室の前に掲示しました。